令和2年9月のミミズコンポストと朝顔

 こんばんは、だいぶん間があいてしまいました。最近台風のせいもあり朝晩は涼しくなったような気がします。コロナの影響もありなかなかコンポストのイベントに参加できませんが少し気分転換したい気分です。

 コンポストは特にもりもり元気ではありませんが順調に分解してくれています。ただ少し気になることがありました。どうも最近ゴキがうろついていた(もちろん外袋の外)ようなのです。羽と足1本を見つけました。ムカデが食べてくれたのか?ムカデが私の前に現れないのであれば是非阻止してほしいものです。

 朝顔ですがちょっと困ったことが起こりました。花の咲き方がバラバラなのです。普通に考えたら追加した③⑤番が元気に咲き続ける予定だったのですがここにきて①が復活したり、②が③より多く咲いたり、④⑤番が同じくらい咲いたり、するのです。それに多分⑤番が実がなる前に実が落ちているようなのです。⑤番の前にたくさん落ちているので多分⑤番の物です。それに⑤番の花が小さいのです。ただ現時点でいえるのは朝顔ってそれぞれの状況に応じて考えて生きているんだという事です。①番はあんなに栄養を与えられずに生きているのに天候や水やりが自分のタイミングに合うまで花を咲かさない。②番化学肥料④たい肥の追加をストップされたらここぞというコンディションになるまで花を咲かせない。③番は最近低迷していますが何を企んでいるのやら。⑤番は何も考えずに無駄に咲きまくり花は小さくなり、実は落ち、挙句私が⑤番だけ水をあげ忘れ葉っぱが一気に枯れてしまうという失敗があり、なんだか不安になります。

 さて早くこの朝顔観察表を載せられるようにしたいのですがもう少し時間がかかりそうです。