例の虫全滅させました。あさがお花が咲き始める。

 こんばんは、梅雨とはこんなものなのでしょうか本当に雨がよく降ります。今週のミミズコンポストはこんなに雨が降った割には水没はしていませんでした。前回から2回袋を開けましたが受け皿に水が溜まるもただの雨水でした。中は水分が多いものの別段それ以上ではありませんでした。ただ例の虫が一匹残っていてそれを捕まえつぶしました。恐らくこれで今回の分は全滅させました。こうしてもし例の虫が湧いてしまっても早期発見、速やかに対処して、早期終結させれば被害を最小限に抑えることができます。そして本当に③番の調子がいいのです。このまま頑張ってほしいものです。花壇のミミズはプランターに直接雨が降るのでかなりドロドロになっていますがミミズたちは数も多く気にしていないようでした。

あさがおの観察

7/4 子どもが数えました。葉っぱ①29②39③34④39⑤40 花②1 

7/5 私が数えました。葉っぱ①19②54③43④40⑤52 花②4

7/8 子供が数えました。葉っぱ①23②56③46④45⑤59 花①1②4③1④1

7/12 私が数えました。葉っぱ①27②86③92④68⑤72 花①2②3③1⑤2

 間の花の数だけの日はブログに掲載するのは省略しました。注目は葉っぱの数を数えるのがものすごく大変だということです。根気よく数えればいいだけならいいのですがもうどれを数えたのかわからなくなります。誤差10枚を目指して数えます。日本野鳥の会?の人がよく数を数えていますがきっと感覚的なもので一気に1,2,3,4、、、、と数えるのではないかと数えます。リズムよくでもいい加減ではなく数えることにします。そもそも枚数が正しいかより推移が知りたいので同じ誤差なら関係ありません。子供も嫌にならないように葉っぱは一週間に子供と私と一回ずつ数えることにしました。

 今日気づいたことは②③の葉っぱの色が濃い。おとついまで雨で昨日は曇りで今日は久しぶりに日が差したのですが(水はあげていません)②③だけ葉っぱがしおれています。これは以前にもありました。ちなみに①④⑤はなんともありません。②③はのどが渇きやすいのでしょうか?

 近々このあさがおの観察表とグラフを掲載したいと思っています。楽しみにお待ちください。